Loading...

Udolla Yumetachi Fund.

ウドラ夢たち基金

Scroll
New
2025.04.06夢たち活動紹介
【こどもの提案募集中】こどもとおとなのはなしあいin市議会議場

About

ウドラ夢たち基金とは?

ウドラ夢たち基金とは、立川市内のこどもたちが夢を形にする事業などを資金面で支援するために設立されたプロジェクトです。
本プロジェクトは、2018年4月24日に立川市と連携及び協力という形で協定を締結し、本格的に始動しました。立川市という舞台でおとなが想像できないこどもたちの夢の創造をお手伝いしていきます。

Greeting

代表あいさつ

わたしたちはたちかわの子どもたちが夢を形にすることを応援します。「あったらいいな、こんなもの」「できたらいいな。こんなこと」子どもたちのそんな願いを形にする取組を、資金面でバックアップします。
『夢育て・たちかわ 子ども21プラン』の理念「子どもたち」の笑顔があふれ、歓声が聞こえるまちに」のもと、この思いと願いを共有してくださる同志を募り、大らかで広い心で子どもたちを見守りとともに歩んでいく団体として、ここに「ウドラ夢たち基金」を立ち上げます。

市民団体 ウドラ夢たち基金 代表 清水 浩代

Activity

夢たち活動紹介

【こどもの提案募集中】こどもとおとなのはなしあいin市議会議場

  「あったらいいな、こんなもの」「できたらいいな、こんなこと」…やりたいこと、かなえたい夢、仲間といっしょに実現してみない? 立川市では、今年も子どもたちの提案をぼしゅうしています。   9月7日( […]

More
~立川南口の良さをたくさんの人に知ってもらいたい~「立川南口商店街謎解きイベント」大成功!

2024年度の「こどもとおとなのはなしあいin市議会議場」(以下、“はなしあい”と表記)で採択された子どもたちの「やってみたいな、こんなこと」。その後どうなっているかな? ご報告します。   3月15日(土)、 […]

More
ウドラ夢たち基金の素敵なサポーターご紹介 ~三菱UFJ銀行 立川支店様~

「ウドラ夢たち基金」は、法人・個人を問わずみなさまのご支援をいただいて活動しています。   今回は、多大なご支援をいただいた三菱UFJ銀行 立川支店様に、基金より感謝の気持ちを込めて、特製トロフィーをお届けしな […]

More

Udolla

夢たち応援キャラクター ウドラ

ウドラ

ウドラは市民の立川愛が立川特産品「うど」を突然変異させ、誕生した怪獣です。
立川市をアピールする為に各地に出没します。そしてこの度、立川夢たち基金のイメージキャラクターとしてウドラが選ばれました。

Kotobukiya

夢たち応援団 株式会社壽屋

株式会社コトブキヤ

『壽屋(コトブキヤ)』は、フィギュアやプラモデル、キャラクター雑貨など、幅広い商品を送り出すメーカーです。お客様の心が豊かになったり、仕事のやる気が湧いたりするような商品をめざしています。
当社の設立は65年前、1953(昭和28)年。元々は街のおもちゃ屋でした。30年ほど前、お店の裏でオリジナル模型の製作を始めたところ、これが好評。以来、メーカーへと発展してきたのです。2017年にはジャスダックに上場しました。

A-WING

夢たち応援団 株式会社エーウイング

株式会社エーウイング

株式会社エーウイングは東京都立川市を拠点にし、Webサイトの制作・運用を事業の柱として活動する会社です。 立川市を中心とした多摩企業様のWebサイト制作・運用に加え、グラフィック制作や映像制作も行う、マルチクリエイティブ集団です。

Tachikawa Kisho

夢たち応援団 株式会社立川徽章

株式会社立川徽章

東京都立川市で徽章(きしょう)業を営む会社です。トロフィーやメダルなどの表彰品・記念品・式典品を扱う国内最大級のECサイト「トロフィー生活」をはじめ、社章・ピンバッジ、シリコンバンド、ラバーグッズなどオリジナル品の製造・販売を行うEC専門店を企画運営しています

Support

基金への支援

ウドラ夢たち基金では、たちかわの子どもたちの夢を形にするための寄付を募っております。
企業様、個人様は問いません。多くの方からのご支援をお待ちしております。